ハナシズクの花あしらいがしっかり楽しく学べる教室
草花とゆっくり対話をしながら創造の世界を広げてお作りください。
素敵な作品ができるハナシズクの花あしらいを学ぶことができます。長年の花業界で培ったお花の技術を通し
て知識やプロの花あしらいをお伝えします。
Design Course
基礎からデザインまで、ステップアップできるデザインコース
月1回 24作品
デザインコースはこんな方にお勧めです。
・基礎からしっかりと作品創りをしたい方
・さまざまなデザインを創作してみたい方
・将来作品の販売やワークショップなどを開いてみたい方
・季節を感じながらハナシズクの作品を創りたい方
Basic Lesson
6作品
Regular LessonⅠ
6作品
Regular LessonⅡ
6作品
Regular LessonⅢ
6作品
・各レッスン連続受講です。
・まずは、Basic Lessonを受講ください。ご希望により次のコースへお進みいただけます。
・どの月からもスタートできます。
・以前からハナシズクレッスンを受講されている方は、途中からコースレッスンにご参加可能です。
(例えば、Basic Lesson6作品制作済の方はRegular Lessonから受講可能です)ご相談ください。
・お申込み後のコースのキャンセルは基本的にはお受けできかねます。受講できないレッスンは次からお選びください。①お日にちの振替え(翌月までに受講ください。振替レッスンの場合は自宅教室となります。その他の場合はご相談ください)②材料(作り方説明書付き)のお渡し(お振込みにてご入金確認後の配送になります。送料別途)
*Regularクラスは、毎回テーマに沿ったさまざまなデザインをお作りいただきます。いろいろなデザインや季節の草花の花あしらいを学びたい方にお勧めです。
*RegularⅢ終了後、ハナシズクのレッスン修了証をお渡しします。引き続きRegularクラスを継続受講も可能です。Regularレッスンのワンデーレッスンやリメイクレッスンもお楽しみください。
One day
ワンデーレッスン
単発での受講も可能です。Basic Lesson・Season Lesson(不定期)の当月作品からお選びいただけます。まず体験してみたい方や季節の作品を楽しみたい方はご利用ください。
レッスン詳細
Basic Lesson
ドライフラワーに慣れていただき、お花のあしらい方を学びます。ドライフラワー初心者の方はこちらからお受けください。内容は変更すつ場合もございます。
- 1月/7月 ハンギングアレンジ
- 2月/8月 ワンサイドアレンジメント
- 3月/9月 ミニスワッグ
- 4月/10月 ハーフリース
- 5月/11月 ラウンドリース
- 6月/12月 Nestアレンジ
6作品 33,000円
Regular LessonⅠ・Ⅱ・Ⅲ
デザインの構成やベース作りなどを学びながら、いろいろなスタイルをお作りいただきます。
草花の特徴や個性、生長を観察しながらよりナチュラルな風景を創作します。尚、RegularⅠの方はベース制作はございません。
- 例
- ・トレーリース
- ・ラフなラウンドリース
各6作品 48,000円
レッスン料のご案内
Basic Lesson | 6作品 33,000円 初回一括お支払 レッスン料9,000円+材料費24,000円 |
---|---|
RegularLESSONⅠ | 6作品 48,000円 初回お支払 レッスン料6回分12,000円+材料費6,000円 6,000円 5回(2回目以降、材料費は各レッスン日毎のお支払) |
Regular LessonⅡ | 6作品 48,000円 初回お支払 レッスン料6回分12,000円+材料費6,000円 6,000円 5回(2回目以降、材料費は各レッスン日毎のお支払) |
Regular LessonⅢ | 6作品 48,000円 初回お支払 レッスン料6回分12,000円+材料費6,000円 6,000円 5回(2回目以降、材料費は各レッスン日毎のお支払) |
ワンデーレッスン | Basic Lesson 6,000円 Season Lesson(不定期)その都度ご案内します。※初めて受講の皆様へレッスン料は先払いとなります。お振り込み確認時点でご予約確定となります。お申し込み後、お振り込先をご連絡します。一週間以内のお振込みをお願いいたします。一週間を経過した場合は、一旦ご予約を取消させていただきます。又、お振込み後(ご予約確定後)で一週間以前のキャンセルの場合は、レッスン料を返金させていただきます。(この場合は、お振込み手数料はひかせていただきます。ご了承ください) |
---|
デザインコースは常時受け付けております。どの月からでもスタートできます。
Basic Lessonを1度体験いただいてからコースへお申込みも可能です。
ご希望の作品をお作りいただけるスペシャルレッスンです。詳細はこちらをご覧ください。
ご質問等お気軽にお問合せください。また、将来のご希望などもご相談ください。
みなさまとドライフラワーレッスンでお会いできますこと楽しみにしております。
Dry flower
ドライフラワーについて
ドライフラワーの自然な色は、紫外線により酸化や湿気によって色褪せていきます。また、埃などでも劣化します。
直射日光が当たるところでは、劣化が早くなります。劣化の速度は、環境や草花の性質によって違います。
だいたい2~3か月ほどで花の色味などが変わってくる場合もありますし、風合いが変わらないものもあります。
また、湿気に弱い為、湿度の高い場所や梅雨時の季節には劣化が早くなることもございます。ナチュラルドライフラワーは永遠のものではありませんが、変化を日々楽しむことができます。色や形が変化した場合は、劣化したお花の部分に新しい花を入れ替えて楽しむのもよいでしょう。
また、季節感のあるお花に替えてお部屋をリフレッシュするのも楽しいものです。