こんばんは!
GW始まりました^^楽しく過ごされていますか。
4月レッスンは、はじめましてのみなさまも含めて楽しく終了しました^^
5月もどうぞよろしくお願いします!
さて、5月レッスンのお時間追加のお知らせです。
〇都立大学のchambrette教室の午後の部
5月20日㈰ 13:30~15:30 残席2名さま
(午前の部は満席となりました)
〇自宅教室
5月12日㈯ 14:00~16:00
レッスンスケジュール及び詳細は下記のページをご覧ください。
こんばんは!
GW始まりました^^楽しく過ごされていますか。
4月レッスンは、はじめましてのみなさまも含めて楽しく終了しました^^
5月もどうぞよろしくお願いします!
さて、5月レッスンのお時間追加のお知らせです。
〇都立大学のchambrette教室の午後の部
5月20日㈰ 13:30~15:30 残席2名さま
(午前の部は満席となりました)
〇自宅教室
5月12日㈯ 14:00~16:00
レッスンスケジュール及び詳細は下記のページをご覧ください。
*ドライフラワーフォトウエディングのご案内です*
素敵なヴィンテージドレスとフォトプランの提案で定評があるドラマティカ様
そんな憧れのヴィンテージドレスとドライフラワーで撮影する”ドライフラワーフォトウェディング” がスタートしました。
繊細なドレスに合わせてハナシズクのナチュラルな草花たちでウエディングアイテムをお作りするとっても贅沢なプランです。
自然な草花ならではの優しい香りに包まれて、フォトジェニックな思い出をお作りください。
そしてそして!
今回のフォトプランスタートを記念して期間限定キャンペーンが始まります。
詳しくはドラマティカ様のHPをご覧ください^^
フォトプランについては、ドラマティカ様にお問い合わせくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします^^
花曇りの月曜日です^^
こんにちは!
夏へ向けての草花たちを少しずつドライにしているこの頃です。
さて、5月レッスン、1日ですが追加いたします^^
〇5月10日㈭ 13:00~15:00 自宅教室
母の日の贈り物にもいかがでしょう^^♪
ご希望の方には、オプションでギフトラッピング(お持ち帰り袋付き)をお付けします。
5月のレッスン、どうぞお待ちしております^^
*5月レッスンご案内です*
桜の花の後は、いよいよ新緑の時がやってきます^^
若草色の新芽から青葉が茂っていく力強い生命力を見ていると、ついつい下を見がちな視線が自然と前を向いて歩いている気がします。
足下を見つめることも大切だけどちょっとだけ先を見ていくことも、きっと楽しいことに繋がりますね^^
そんなことを思いながら^^
さて、5月のレッスン作品ご案内です~~
*ベーシックレッスン*ラウンドリース
基本のリースです。ドライフラワーデビューのみなさまにもお勧めです。
繊細な草花をセレクトしたハナシズクらしいリースです♥
*ミドルレッスン* トピアリー
ノスタルジックなトピアリーは、クラッシックな球体を作ります。
※器は変更になる予定です。ご了承ください。
ベーシックとミドルレッスン作品は、ワンデーレッスンにてお作りいただけます。
初めての方はベーシック作品をお勧めします。ぜひ、体験してみてくださいませ。
コースレッスン・ワンデーレッスンの詳細はこちらをご覧ください。
下記の事項を必ずご確認ください^^
【お申込みについて】メールフォームにて承ります。24時間内に詳細をご連絡をさせていただきます。連絡が届かない場合は、何か不都合が生じた場合がありますので、今一度ご連絡ください。
【お支払について】ワンデーレッスンのお代は当日申し受けます。コースレッスンはこちらをご覧ください。
【キャンセルにつきまして】ワンデーレッスンのキャンセルは、材料のご用意がありますのでお手数ですが1週間前までにご連絡ください。キャンセルの場合は、①材料のお引き取り、②他のレッスン日に振替え(翌月中にお願いします。会場は自宅教室のみ)③ご希望の方には、完成した作品を配送させていただきます。(レッスン代お振込み後の配送・送料は有料となります)
※デザインコースの途中でのキャンセルは、基本的にはできかねます。ご注意ください。振替レッスンのご対応できます。詳しくはこちらをご覧ください→コースレッスン・ワンデーレッスンの詳細
【持ち物】花ハサミ・持ち帰り用袋(マチ付きでリースは横に入るもの)
※アレンジバックが必要な場合は、お申込みの際にお願いします。※ギフトラッピング承ります。(ラッピング&アレンジバック400円~・アレンジバックのみ300円~)
【花材・資材につきまして】都合により花材または資材の変更がある場合がございます。ご了承ください。
みなさまにお会いできますこと楽しみにしています!
こんにちは!
昨日は冬の寒さの中、浅草教室でのシーズンレッスンでしたが、春のリースがたくさんできて温かい時間になりました!
ご参加のみなさま、ありがとうございました^^
今日は、打って変わって穏やかな一日でホッとしますね!
4月のレッスンスケジュールを更新しました。浅草教室の日程もぜひチェックしてくださいませ。
*4月のレッスンは、シックな春*
三寒四温の春の気候で体調調節が難しいですね。。
いろいろな草花の蕾も開くタイミングをじっと待っているのかな^^
春はそこまで来ています♪
さて、4月のドライフラワーレッスンの詳細と受付のご案内です。
ベーシックレッスンはハーフリース
*ペーパーカスケードのハーフリース*
可愛らしい春の花、ペーパーカスケード。シックなチューリップやミモザの蕾・・・
リースの基本のハーフリースをお作りください^^
ミドルレッスンはアレンジメント
*芽吹きのアレンジメント*
わっと一斉に咲き始める草花たち。
お花の特徴を活かしながらアレンジしていただきます。
ベーシックとミドルレッスン作品は、ワンデーレッスンにてお作りいただけます。
初めての方はベーシック作品をお勧めします。ぜひ、体験してみてくださいませ。
コースレッスン・ワンデーレッスンの詳細はこちらをご覧ください。
下記の事項を必ずご確認ください^^
【お申込みについて】メールフォームにて承ります。24時間内に詳細をご連絡をさせていただきます。連絡が届かない場合は、何か不都合が生じた場合がありますので、今一度ご連絡ください。
【お支払について】ワンデーレッスンのお代は当日申し受けます。コースレッスンはこちらをご覧ください。
【キャンセルにつきまして】ワンデーレッスンのキャンセルは、材料のご用意がありますのでお手数ですが1週間前までにご連絡ください。キャンセルの場合は、①材料のお引き取り、②他のレッスン日に振替え(翌月中にお願いします。会場は自宅教室のみ)③ご希望の方には、完成した作品を配送させていただきます。(レッスン代お振込み後の配送・送料は有料となります)
※デザインコースの途中でのキャンセルは、基本的にはできかねます。振替(次月までとなります)はご対応できます。詳しくはこちらをご覧ください→コースレッスン・ワンデーレッスンの詳細
【持ち物】花ハサミ・持ち帰り用袋(マチ付きでリースは横に入るもの)
※アレンジバックが必要な場合は、お申込みの際にお願いします。※ギフトラッピング承ります。(ラッピング&アレンジバック400円~・アレンジバックのみ300円~)
【花材・資材につきまして】都合により花材または資材の変更がある場合がございます。ご了承ください。
みなさまにお会いできますこと楽しみにしています!
*撮影ワークショップのご案内です(^^)
【光と構図で写真は変わる!スマホ撮影の基本♪@
1月に開催しました作品を魅力的に撮影するワークショップは、
ちょっとしたコツを知ることで、
3月も写真家の鷲頭有紗さんによりわかりやすい講座を開いていた
今回は、
前回、
また、ワークショップのみの参加も可能です。
ただ今、残席1名さまになりました。
以下、鷲頭さんからのワークショップ詳細です。
**************************
光と構図で写真は変わる!スマホ撮影の基本♪
日時:2017年3月18日(日)13:00~14:30
場所:chambrette (都立大学駅)
作品撮影の基本と、光、
スマートフォンに特化してお教えします。
〈こんなことを学びます〉
・スマホカメラの特徴
・光の種類
・構図について
・スマホカメラの使い方
〈持ち物〉
・ドライフラワー作品(お持ちいただくのが大変な方は、
・スマートフォン
〈定員〉
4名様
〈参加費〉
2,000円
〈申込方法〉ご希望の方は、問い合わせにて西までご連絡ください。
〈その他〉
午前中にドライフラワーレッスン後に続けて撮影ワークショップを
講師:写真家鷲頭有沙さんのHPです。
https://www.arisawashizu.com/
*3月レッスンのご案内です*
3月のレッスンはミモザ&ミモザ!!
フレッシュのミモザをドライにして、春を存分に楽しみます♪
◇ベーシックレッスン◇ ミニ花束スワッグ
壁掛けで楽しむちいさなスワッグアレンジです。元気が出るスプリングイエロー
◇ミドルレッスン◇ ミモザのキッチンリース
この季節は、ミモザをアレンジしたキッチンリース。
春の南仏を想わせる軽やかなリースです。
ベーシックとミドルレッスン作品は、ワンデーレッスンにてお作りいただけます。
初めての方はベーシック作品をお勧めします。ぜひ、体験してみてくださいませ。また、
3月はシーズンレッスンもございます^^こちらをご覧ください★
コースレッスン・ワンデーレッスンの詳細はこちらをご覧ください。
下記の事項を必ずご確認ください^^
【お申込みについて】メールフォームにて承ります。24時間内に詳細をご連絡をさせていただきます。連絡が届かない場合は、何か不都合が生じた場合がありますので、今一度ご連絡ください。
【お支払について】ワンデーレッスンのお代は当日申し受けます。コースレッスンはこちらをご覧ください。
【キャンセルにつきまして】ワンデーレッスンのキャンセルは、材料のご用意がありますのでお手数ですが1週間前までにご連絡ください。キャンセルの場合は、①材料のお引き取り、②他のレッスン日に振替え(翌月中にお願いします。会場は自宅教室のみ)③ご希望の方には、完成した作品を配送させていただきます。(レッスン代お振込み後の配送・送料は有料となります)
※デザインコースの途中でのキャンセルは、基本的にはできかねます。振替(次月までとなります)はご対応できます。詳しくはこちらをご覧ください→コースレッスン・ワンデーレッスンの詳細
【持ち物】花ハサミ・持ち帰り用袋(マチ付きでリースは横に入るもの)
※アレンジバックが必要な場合は、お申込みの際にお願いします。※ギフトラッピング承ります。(ラッピング&アレンジバック400円~・アレンジバックのみ300円~)
【花材・資材につきまして】都合により花材または資材の変更がある場合がございます。ご了承ください。
みなさまにお会いできますこと楽しみにしています!
*シーズンレッスンのご案内*
立春も迎え春に少しずつ近づいていますね!
チューリップ・ミモザ・雪柳・・・春の花たちもたくさんお目見えしてます。
今年の早春のシーズンレッスンはミモザのミニフライングリース♪
*
黄色のチューリップと一緒に春をアレンジしましょう。見上げるとユラユラと春のお花があるって、楽しいです^^
そして、フライングリースを飾る場所が見つからない~という方は、同じテイストで壁に飾るラウンドリースをセレクトください。
【ミモザのシーズンレッスン】
日時:3月21日(祝・水) 13:00~15:00
場所:浅草教室*場所はこちらをご覧ください ☆
又、浅草教室以外でもお作りいただけます。スケジュールの★マークの日時をご覧ください。こちらから☆
作品:
①ミモザのミニフライングリース (サイズ約26cm) 6800円
②ラウンドリース (サイズ約24cm) 6000円
【2月お申込みフォームについて】
2月レッスンお申込みフォームのリンクがしていませんでした。
アクセスしていただいたみなさま。申し訳ございませんでした。
修正しました2月レッスンの詳細とお申込みはこちらからご覧くださいませ。
寒い毎日ですが、春色のドライフラワー作品をご体験ください^^
お会いできますこと楽しみにお待ちしております。
ハナシズク西いずみ