おはようございます^^
お詫びです!
4月のレッスンのお申込みフォームを開くことができませんでした。
大変申し訳ありませんでした。
4月は始まりの月♪
ハナシズクのドライフラワーをご体験ください^^
おはようございます^^
お詫びです!
4月のレッスンのお申込みフォームを開くことができませんでした。
大変申し訳ありませんでした。
4月は始まりの月♪
ハナシズクのドライフラワーをご体験ください^^
ドライフラワーのお仕事を始めて間もない頃、初めて自分の作品をいろいろな方に見ていただいた場所
都立大学にあるGalleryKOMPISさん
3月16日に場所を提供するギャラリーという形から、さまざまな作品や雑貨を販売するお店へと変わりました。
お店の名前は・・・chambrette ~小さな部屋~
ちいさな部屋をイメージしたお店から素敵な贈り物をお届けしてくれるでしょう^^♪
そんな素敵な空間でこれからもレッスンをできるって幸せ~~です^^
みなさまもお散歩しながらぜひお立ち寄りくださいね!
作品もお店にお届けできるようがんばって作りたいと思います^^;
さてさて!
日曜日のレッスンはレギュラーレッスンとシーズンレッスンのミモザリースでした♪
始めましてのみなさんも季節毎にご参加の方もミモザをたっぷり堪能。
素敵な作品たちです。
こちらはMiddleレッスンのキッチンリース(今回はスワッグです)
Sさん。とってもバランスよく素敵な作品です。
今週もミモザウィークです♪
おはようございます^^
もうすぐ春分の日。
いよいよ春本番ですね~~^^
花は咲き始めて木は芽吹き始める・・・ワクワクします♪
さて、4月のレッスン作品のご紹介です。
ベーシックレッスン*ハーフリース
*ペーパーカスケードのリース *
春になると白い艶やかな花がいっせいに咲き始めるベーパーカスケードが主役のリース♪初めての方も体験にどうぞ!(こちらのお花が一部変更になる場合もあります。ご了承くださいませ)
ミドルレッスン*アレンジメント*
*春風そよぐアレンジメント*
草花が芽吹く風景をアレンジします。
花あしらいが楽しく学べるレッスン*どうぞご体験くださいませ。
コースレッスン・ワンデーレッスンの詳細はこちらから。体験レッスンとしてワンデー(ベーシックレッスン)がお勧めです^^
下記の事項を必ずご確認ください^^
【お申込みについて】メールフォームにて承ります。24時間内に詳細をご連絡をさせていただきます。連絡が届かない場合は、何か不都合が生じた場合がありますので、今一度ご連絡ください。
【お支払について】ワンデーレッスンのお代は当日申し受けます。コースレッスンはこちらをご覧ください。
【キャンセルにつきまして】ワンデーレッスンのキャンセルは、材料のご用意がありますのでお手数ですが1週間前までにご連絡ください。キャンセルの場合は、①材料のお引き取り、②他のレッスン日に振替え(翌月中にお願いします)③ご希望の方には、完成した作品を配送させていただきます。(レッスン代お振込み後の配送・送料は有料となります)
※デザインコースの途中でのキャンセルは、基本的にはできかねます。振替(次月までとなります)はご対応できます。詳しくはこちらをご覧ください→コースレッスン・ワンデーレッスンの詳細
【持ち物】花ハサミ・持ち帰り用袋(マチ付きでリースは横に入るもの)
※アレンジバックが必要な場合は、お申込みの際にお願いします。※ギフトラッピング承ります。(ラッピング&アレンジバック400円~・アレンジバックのみ300円~)
【花材・資材につきまして】都合により花材または資材の変更がある場合がございます。ご了承ください。
みなさまにお会いできますこと楽しみにしています!
こんばんは^^遅くに更新です。。。
東日本大震災から6年。。。東京にいた私でも恐ろしい思いをした忘れられない日でした。どうか一日も早く復興と被災地の方の笑顔が戻りますようにお祈りしています。
明日から3月のレッスンが始まります。
今月はシーズンレッスンとレギュラーレッスン!ミモザをテーマに春のアレンジです^^
ミモザの花言葉は
友情*真実の愛*豊かな感受性*堅実・・・・などなど
いつも寄り添ってくれている愛おしい人たち・・・本当にありがとう!
感謝の気持ちをいつも持っていたいと思います。
今月はミモザとともに楽しみます(*^^*)
こんばんは^^
春のはじまり・・・いろいろな花が咲き始める季節。ちょっとウキウキしますね!
そんな季節だけ味わえる・・・素敵なワークショップの機会をいただいています。
先日、花嫁さまのヘアドレスやブーケを作らせていただいたヴィンテージドレスのDramaticaさんにてウエルカムリースのワークショップを開催することになりました❤
*春色ウエルカムリース*プチワークショップ×Dramatica*
優しくクラシカルなドライフラワーリースをおつくりいただけます。
作った作品はサロンのフォトジェニックな小物やインテリアなどと一緒にリースの写真も撮っていただけます♪
以下の詳細は、ドラマティカさんから引用いたしました。
〜プチワークショップのお知らせ〜
この度、ドラマティカにてプレ花嫁様のための小さなワークショップを開催します。
第一回目はドライフラワー教室&ショップ ハナシズクさんによる”ドライフラワーの春色ウェルカムリース”1dayレッスン。とっても可愛らしいリースはウェディングのウェルカムリースとして使用後もお部屋に飾っていただけます。
小さなサロンでの開催につき、定員3名様となります。ご予定の合う方は是非ご参加くださいませ。
(空き状況によりプレ花嫁様以外の方も受け付けますのでご希望の方はお問い合わせくださいませ)
【内容】
ドライフラワーの春色ウェルカムリース(23cm)
※写真のフレーム等はレッスン材料には含まれません。
.
【日程】3月28日(火)13:00〜 ※レッスン&ティータイム2.5H程。 .
.
【場所】Dramatica衣装室
(東急田園都市線 池尻大橋駅から徒歩6分)
※詳細はお申し込みいただいた方にお伝えします。 .
.
【定員】3名様
(小さなサロンにつき少人数での開催となります。) .
.
【参加費】7,000円
(花材・レッスン料・お茶&スイーツ込み)
※当日現金にてお支払い下さいませ。
※キャンセルは材料のご用意の為1週間前までにお願いします。その場合は後日作品を郵送させていただきます。(送料別途、お振込後の配送) .
.
【申し込み方法】
①Dramaticaウェブよりお申し込み。
https://www.dramatica-vintage.net/event/
②直接メールで申し込み。
宛先: info@dramatica-vintage.net
件名: ワークショップ申し込み
以下項目を記載して下さい。
・お名前
・電話番号
・挙式・パーティー等の予定日
(こ予定ある方のみで結構です。)
少人数でゆっくりとレッスンします。初めての方でも楽しみながらお作りいただけますのでご安心くださいませ^^
ご参加心からお待ちしております♪
そしてそして^^
ミモザのリースレッスンは、GalleryKOMPIS教室、うまみち教室(こちらは公開前に満席に^^)共、満席となりました。ありがとうございます。
にほんばし檀さんでのスペシャルレッスンはまだお席のご用意がございます。よろしければ春の午後をご一緒しましょう!お待ちしております。
おはようございます^^
3月になりました。
弥生(やよい)、花月(かげつ)、嘉月(かげつ)、花見月 (はなみづき)、夢見月(ゆめみつき)、桜月(さくらづき)、暮春(ぼしゅん)
3月の呼び名は春へと移ろう優しい響きのものばかりです。
時の過ぎるのは早いから・・・この言葉たちがふっと気持ちを柔らかくしてくれるよう^^
2月の日が少なかったので3月のレッスンがあっという間にやってくる^^;気がします~~
今月のアドバンスクラスの作品は
*春告げるミモザをアイアンプレートに組み込んで*
デザインが楽しいアイアンのプレートにリースを組み込んでアレンジします。
見え隠れするアイアンの模様とミモザの動きを楽しんで^^
ミモザのアレンジは細かい作業です。肩のチカラを抜いて鼻歌でも歌うように作ってもらいたいなって^^
因みに、壁に掛けても楽しい♪
ベーシック&ミドルレッスンを卒業された生徒さんが増えて参りました^^
みなさんどんどん上達されていて頼もしい限り!
私も負けずに修行いたしますです^^v
さてさて!日本橋檀さんでのミモザワークショップ♪年に一度のミモザです♪どうぞ春を作りにお越しくださいね!お待ちしております~
*レッスン&ワークショップのお申込みについてのお願いです*
レッスンまたはワークショップへのお問い合わせやお申込みをいただいたみなさま。ありがとうございます^^
お申込みは自動フォームになっております。一旦、お受けしてから改めて詳細(レッスン時間・内容・場所・持ち物など)をメールさせていただいております。
お申込み後、1日経っても確認メールが届かなった場合、メールエラーになっている場合があります(特にフリーメールの方)
大変お手数ですが、返信がない場合は再度お問い合わせをお願いいたします。ご確認の為、お電話させていただくこともございます。予め了承くださいませ^^
花紡ぐ*ドライフラワーデザイナーいずみです。
この季節の特別なワークショップのご案内です^^
*ミモザリースワークショップ&春の創作スイーツ*
春を告げる黄色のお花が可愛いミモザ!
ミモザのドライフラワーでキュートな丸いリースを作りましょう♪
ミモザイエローは元気のでるカラー。お部屋に飾るとワクワク気分もアップしますね!
そして、今回はリース作りの後に、こだわりの食材で女性に人気のレストラン『にほんばし檀』の春の創作パフェとシャンパン(泡~)またはソフトドリンクをお楽しみいただく楽しい企画です。
春を満喫しにぜひお越しください^^
■日時:3月11日(土) 13:30~15:30
■場所:にほんばし 檀
中央区日本橋2-10-3エグゼツゥール日本橋1F TEL 03-6262-2805
■参加費:7,000円(花材費・レッスン代・スイーツ&ドリンク・持ち帰り用袋)
※キャンセルの場合は1週間前までにお願いいたします。その後は、作品(完成品)を配送させていただきます。(参加費及び送料のご入金確認後となります)
*ワークショップの前にランチのご用意もできます。ご予約時にお問い合わせください。
花紡ぐ*ドライフラワーデザイナーいずみです。
いつもながら遅くなりましたが・・・
今年初めのレッスンでのみなさんの素敵な作品たちのご紹介です^^
自宅教室では、アドバンスのハートリース*
ハート型のベース作りで蔓と格闘^^;アレンジの段階になるとみなさん手際よく素敵な仕上がりです♪
早春のスワッグも細かいところまで丁寧に仕上がりました。
ハンギングアレンジメントは草花たちがのびのびと。
振替レッスンの作品たちも^^
うまみち教室*
それぞれの早春アレンジメントです。同じテーマでも感じるところが違うので、みなさんの個性が楽しい作品たちになりますね^^♪
Gallery KOMPIS教室*
のびのびと伸びる小枝と線の花使いがとても素敵です~
KOMPISさんの店内は、どこを切り取ってもフォトジェニック♪
プチ撮影会になります^^
今年もいろいろな方とお花を通して出逢えること楽しみです。
駆け足ではなく、ゆっくりじっくり・・・
季節の草花たちと一緒にお待ちしております^^
さてさて!年に一度のミモザリースのワークショップのお知らせは明日にでもアップします^^どうぞチェックしてくださいね!
花紡ぐ*ドライフラワーデザイナーいずみです。
*3月レッスン詳細とSeasonレッスンのご案内*
2月・・・春の草花が一番充実している季節です♪
ミモザにチューリップ。いろいろな球根たち。芽吹いてきたばかりの花鉢
カラフルなお花屋さんを覗いてみると気持ちも優しくやわらかくなる気がします^^
さてさて。。。
3月のレッスンは、ミモザを使った作品たちにしました。
*ベーシックレッスンはミニスワッグ*たくさんの春色を集めました。
初めての方の体験レッスンにもお勧めです。(約25cm)
*ミドルレッスンはキッチンリース* 春のキッチンをイメージした爽やかなリース (約35cm ・ コーンの色は何種類かありますのでお選びくいただきます)
*春のシーズンレッスンご案内*
ミモザとチューリップのリース(直径約20cm)
珍しいチューリップのドライフラワーとミモザの愛らしいリースです。この季節だけのお楽しみです。
こちらは、お日にち限定です。
*ミモザリースと春のスイーツのワークショップ*
■3/11㈯ 日本橋の檀(ダン)さまにてリース作りと春のスイーツ(お茶またはスパークリングワイン)のペアリングのワークショップです。詳細は改めてお知らせさせていただきます^^
*春のシーズンレッスン* ※こちらはリースのみのレッスンです。■3/19㈰ ① 11:00~13:00 ②14:00~16:00 Gallery KOMPIS
場所:Gallery KOMPIS 東京都目黒区中根1-9-1-103
東横線都立大学徒歩3分http://gallery-kompis.com
※ご予約開始しております。
4名様まで・5,800円(レッスン代・花材・持ち帰り用袋・お茶付き)
コースレッスン・ワンデーレッスンの詳細はこちらから。体験レッスンとしてワンデー(ベーシックレッスン)がお勧めです^^
下記の事項を必ずご確認ください^^
【お申込みについて】メールフォームにて承ります。24時間内に詳細をご連絡をさせていただきます。連絡が届かない場合は、何か不都合が生じた場合がありますので、今一度ご連絡ください。
【お支払について】ワンデーレッスンのお代は当日申し受けます。コースレッスンはこちらをご覧ください。
【キャンセルにつきまして】ワンデーレッスンのキャンセルは、材料のご用意がありますのでお手数ですが1週間前までにご連絡ください。キャンセルの場合は、①材料のお引き取り、②他のレッスン日に振替え(翌月中にお願いします)③ご希望の方には、完成した作品を配送させていただきます。(レッスン代お振込み後の配送・送料は有料となります)
※デザインコースの途中でのキャンセルは、基本的にはできかねます。振替(次月までとなります)はご対応できます。詳しくはこちらをご覧ください→コースレッスン・ワンデーレッスンの詳細
【持ち物】花ハサミ・持ち帰り用袋(マチ付きでリースは横に入るもの)
※アレンジバックが必要な場合は、お申込みの際にお願いします。※ギフトラッピング承ります。(ラッピング&アレンジバック400円~・アレンジバックのみ300円~)
【花材・資材につきまして】都合により花材または資材の変更がある場合がございます。ご了承ください。
みなさまにお会いできますこと楽しみにしています!